陶板名画の庭

 

大山崎山荘美術館を訪れたその足で
以前よく行った京都植物園に久しぶりに入り
紅葉と充実した観覧温室で楽しみました

その後に植物園のすぐお隣に出来てた
「陶板名画の庭」も観てきました

ここは名画を丈夫な陶板画で再現し
その作品をやはりここも安藤忠雄さん設計で

安藤さんらしさが一目でわかる コンクリ−ト壁の
芸術と水が使われた施設に展示してある
一風変わった世界で
初の屋外絵画庭園ということでした

まず入ったところの水の中にモネの睡蓮・朝が
でかでかと横たわり 
壁には鳥獣戯画が長々と続き
ダヴィンチの「最後の晩餐」や
ミケランジェロ作の「最後の審判」
全て原寸大なのでびっくりするくらい大きい

陶板画というのは
原画を撮影したポジフィルムから写真製版し
それを転写した陶板を焼成して鮮やかな色を
出したもので、それを何枚も組み合わせて
一つの巨大な絵画としたもの

という説明がありました
野ざらしでも変色も腐食もしないそうで
水の中のそれは 特に綺麗でした

すまぴ-も初めて見ましたが
京都の町と例の無機質なコンクリ−ト芸術と
新しい形の焼き物絵画と
そして幾何学的な壁の窓から見える秋の
色づいた自然の木々たち
そんな不思議な世界でした

正直価値や意義や専門的に理解できる
ものではないのですが

兎に角こんな芸術もあるんだ?
とついでに見てきたといったかんじでした

Gallary2に写真を少し載せてます

場所は京都植物園北山門の直ぐ横
地下鉄北山駅下車3番出口東隣
入園料は 一般100円 小中学生50円 でした

00/12/4

  つれづれに戻る