ペーパーランチョンマット

 

ちょっと前から
ペーパーのランチョンマットに凝ってます
なぜペーパーかというと
ランチョンマットといっても色々あって
今まで主に布製を使っていたんだけども  
それがお醤油やなんかの
食べこぼしをしたら  もう大変
洗ってもとれなくて 
しみになって次には使えないし
一枚のお値段も
けっこうばかにはならないし
で ある日 
代々木 日比谷の資生堂パーラーに
行った時のこと
とても素晴らしいランチョンマットが
敷いてあって
とても優雅に楽しく
お食事ができたのです
それがよく見るとペーパーだったのです  
そこでひらめいたのです!
最近はラッピング用にと色も様々
柄もいろいろな物が沢山あるのを
それを切って
ランチョンマットとして使えば
超お安くて
いつも変わった雰囲気で楽しめて    
汚れて一回で捨てても
惜しくは無いし                  
実際にはチョイチョイとふいて   
何回かは使ってるのですが
上の写真にあるような一本の巻きが
大体お安いので250円位で
高くても450円位で求められます
(勿論もっと高価なのもあるのですが)
この一本で4枚はとれて
おやつ用の小さなのもとれる時があります
市販のマットが500円から1000円
もっと高価なのもあるのですが
それから考えると超お得で思い切って
汚せますよね(笑)
  豪華な柄や 楽しい柄や 癒し系の柄 と
色々あって
おかずが少なくても ごまかせるし
なんでもない夕食が
いつも特別な食卓になったり
おやつや ラーメンでさえも
おしゃれに食べられちゃいます
一人で食べる時でも 寂しくも侘しくも感じないし
けっこう今これにはまってるのです   

これほんとお勧めです!  (^O^)♪           

 

サンプル例
         
      
  この地図模様 地味でどうかなぁ?と思ってたんだけど
意外と好評なんですよね

ペーパーで巻いてある時に見た時と
テーブルに置いて実際に使ってみるのと  感じが違って   
以外な雰囲気に驚きますよ

   
おまけです
夫がある日久しぶりに 腕をふるいました
といっても自分が食べたい 酒のおつまみなんですけどね
これが又意外とおいしかったんで
作り方を聞いて書いてみます
超簡単スピード仕上げですって

ホラね
こんな得体の知れない
一品だけでもランチョンマットに
よってこんなにもおいしそうに 

・・・・見えるかナァ? (OAO)

作り方です
とりのキモは水で洗って悪い所をとって
同じ大きさに適当に切る

タレとして
*しょうが・・・スライス切り
*醤油・みりん(適量)
*塩(ほんの少々)
*赤とうがらし(1/2本くらい)・・・刻む
*ぶどう(果物)を数粒刻んで入れる
 これがキメテ!  らしいが
 たまたまその辺にころがっていたから
 入れてみたらしい

平鍋でタレと一緒に10分位
蓋をして煮込む
時々鍋返しをする・・・これが得意技らしい        

でもすまぴーみたいにお箸でまぜないので
形がくずれていないのは認める

感想です
キモの臭みが完全に消えてて
まろやかで上品な味と 照りがある出来栄えに
なってて
いままでのとは一段とグレードアップした
味付けでした
  
練習中のお酒がぐいぐいといけたヨ V(^o^)V      
さらにしつこくおまけのおまけです
きもをたいた残り汁で
大根とうすあげを(厚め削ぎ切り)
煮込んだら
これも結構おいしかったヨ